お知らせ

金属アレルギーの原因とは?ピアス・ネックレスの対策も徹底解説

金属アレルギーの原因とは?ピアス・ネックレスの対策も徹底解説

「私、金属アレルギーだからジュエリーは無理」「シルバーってかぶれるから…」そんな声をよく耳にします。でも、ちょっと待ってください。それ、本当に金属アレルギーでしょうか?本当にシルバーが原因でしょうか?今回は、金属アレルギーの正しい知識とその回避方法について、ジュエリーメーカーの立場から丁寧に解説します。正しい情報を知ることで、もっと安心してジュエリーを楽しめるようになります。

◆金属アレルギーとは?主な症状

金属アレルギーとは、金属が皮膚に触れた際に赤み・かゆみ・湿疹などの炎症が現れる症状のことを指します。金属の中でも、イオン化しやすい金属は汗などで微量に溶け出し、皮膚から体内に入り、アレルギー反応を引き起こすことがあります。

◆金属アレルギーの原因は「割り金(わりがね)」にあった

クリオネ・ペンダント(40cmチェーン付き) https://givemeawing.thebase.in/items/39062050
ジュエリーに使われる金属は、実は純粋な金属だけではありません。例えば、K18(18金)は、純金が75%、残りの25%が銀や銅などの「割り金」です。
シルバー925(スターリングシルバー)は、92.5%が純銀、7.5%が銅です。

実際、純銀や銅にアレルギー反応を起こす人は非常にまれです。たとえば10円玉はほぼ銅でできていますが、10円玉を触ってもかぶれない方がほとんどですよね。
問題は、安価なジュエリーに含まれる「ニッケル」などの割り金です。これがアレルギーの主な原因となることが多いのです。
「シルバーにかぶれる」と言っている人は実は「ニッケル」にかぶれているのかも知れません。

クリオネ・ペンダント(40cmチェーン付き)

◇アレルギーを起こしやすい金属一覧

・ニッケル
・コバルト
・クロム
・水銀
・スズ

これらは安価なアクセサリーに多く使われ、特にメッキ製品では注意が必要です。表面のメッキが剥がれると、下地に含まれるアレルゲン金属が直接皮膚に触れてしまうこともあります。

◆日本における割り金の現状と信頼できるブランド選び

欧州ではニッケルの使用が厳しく制限されていますが、日本では法規制が明確ではありません。そのため、信頼できるジュエリーブランドを選ぶことが重要です。
日本でもきちんとしたジュエリーメーカーではニッケルは使いません。
最近では「ニッケルフリー」をはっきりと打ち出しているブランドも増えてきました。
もちろん私たちGive Me a Wingでは、ニッケルフリーの素材を使用しています。使用しているシルバー925(スターリングシルバー)は、老舗の佐藤金銀店さんから仕入れた高品質な素材。安心してお使いいただけます。

小花ペンダント(40cmチェーン付き)

小花ブレスレット

◆金属アレルギーの具体的な回避方法

薔薇のピアス(フープ付き)

◇原因金属を知る・避ける

まずは、自分がどの金属に反応しているのかを知ることが大切です。皮膚科でのパッチテストが有効です。

◇ ピアスによるアレルギーの対策

ピアスは、ジュエリーの中でも最もアレルギーを起こしやすいアイテムです。なぜなら、ピアスホールは傷口であり、そこから金属イオンが入りやすいためです。

主な対策は以下のとおりです

・アレルギーが出にくい素材にする。チタン、サージカルステンレス、プラチナ、樹脂、セラミック、ガラスなど
・ピアスポストにアレルギー防止液を塗布(※人によって合わない場合あり)
・ピアスホールの衛生管理(清潔に保つことが重要)
・ファーストピアスは必ず医療機関で開ける

◇ ネックレス・チョーカーの対策

首まわりにかゆみや湿疹が出る場合は、ネックレスやチョーカーが原因かもしれません。首は皮膚が薄いため、特に汗をかきやすい夏は注意が必要です。

チョーカーにはアレルギー防止液も使用可能です(チェーンには不向き)
皮膚の保湿も大切。これは皮膚アレルギー全般に言えることですが、乾燥した肌はアレルゲンを通しやすくなります。

◆皮膚科の受診タイミングと注意点

以下のような場合は、迷わず皮膚科を受診してください

・赤みやかゆみが長引く
・ジュエリーを外しても改善しない
・ピアス以外にも症状が拡大している

皮膚科ではパッチテストを勧められることが多く、アレルゲンを特定することができます。

Wウイング・リング(男性用)

◆歯科治療の金属が原因の可能性も

ジュエリーを避けても症状が治らない場合、歯の詰め物や被せ物に使われた金属が原因というケースもあります。歯科医と相談して、金属アレルギーに対応した素材への変更を検討してください。

ウイング・ピアス(小・チェーン付き・鏡面 / 燻し)

まとめ:正しい知識でジュエリーをもっと楽しもう

金属アレルギーだからと、ジュエリーをあきらめる必要はありません。
正しい知識と素材選びで、アレルギーのリスクは大きく下げることができます。
Give Me a Wingでは、すべての商品にニッケルフリーの高品質素材を使用しています。
ピアス・ネックレスなど、敏感肌の方にも安心して使えるジュエリーを多数ご用意しました。
Give Me a Wing 関岡麻由巳

▶ 安心して使えるニッケルフリージュエリーはこちらからご覧ください。

Give Me a Wing

ベリー・ブレスレット(ガーネット)